コリン・ジェームズ・ファレル(Colin James Farrell, 1976年5月31日 - )は、ハリウッドを中心に活躍するアイルランド人俳優。身長178cm。ダブリンのキャッスルノックに、父エイモンと母リタの間に生まれる。早産であった。姉クラウディーンとキャサリン、兄エイモン・ジュニアがいる。キャッスルノック大学とゴーマンストン大学付属のセントブリジット国立校で教育を受け、1980年代後半から90年代前半にかけてはキャッスルノック・ケルティックというサッカークラブのゴールキーパーで前途有望な若手選手と評される程だったという。その後The Gaiety School of Actingで演技を学ぶも中退し、BBC放送のテレビドラマ『Ballykissangel』に98年から99年まで出演し、そのキャリアをスタートさせた。ファレルは数多くのテレビドラマや映画に出演し、2000年にはジョエル・シュマッカー監督の『タイガーランド』で主役のローランド・ボズ二等兵( Rolland Bozz)を演じ注目をあつめた。続けて『アメリカン・アウトロー』(2001年)、『ジャスティス』(2002年)とアメリカ映画に出演したが、どちらも商業的に成功はしなかった。が、2003年に主演を務めた『フォーン・ブース』と『リクルート』が商業的に成功し、キャリアに加速をかけた。ファレルは元々かなり強いアイルランド訛りがあるが、上記作品では極力アメリカ訛りを使用している。また脇を固める助演男優としても頭角を現し、『マイノリティ・リポート』(2002年)は司法省の官僚役でトム・クルーズと、『デアデビル』(2003年)ではブルズアイ役でベン・アフレックと共演しその存在感の強さを示した。2004年には短期劇場公開映画の『ダブリン上等!』と『イノセント・ラブ』に出演し、両作品とも高評価を得た。1億5000万ドルという巨額の制作費を投じたオリバー・ストーンの超大作『アレキサンダー』でタイトルロールを演じたが、こちらの評価は分かれた。アレキサンダーとヘファイスティオンの間に、あからさまな同性愛行為の描写を含めたことで論争が巻き起こり、両者はある種の男色関係であったという説が以前から有力視されていたが、「バイセクシャルとして描いたのは、歴史的な事実に反する」と映画界のみならずギリシャの歴史学会からも痛烈に批判の声が上がった。結果、同作品はアメリカ国内ではヒットせず、大半が国外収入になってしまった。ファレルは『イノセント・ラブ』でもゲイ役を演じ、実兄でゲイのエイモン・ジュニアからインスピレーションと、「愛の意味と理解」を教えてもらったと語った。2005年にはアカデミー賞にもノミネートされた歴史大作『ニュー・ワールド』が公開され、こちらもまた評価は分かれた。ファレルは主役の一人で、17世紀のヴァージニア州ジェームズタウンに植民地を築いたキャプテン・ジョン・スミス役で、クオリアンカ・キルチャー演じる美しきインディアンの女性ポカホンタスと恋に落ちる。映画はある程度成功はしたが、全世界811館という小規模な公開だったため、興行的な利益はそれほどでもなかった。続き公開された『Ask the Dust』(2005年)は、サルマ・ハエック共演のラブストーリーだったが、配給が小さくまたも商業的な結果は残せなかった。2006年にはジェイミー・フォックスと共演したサスペンス・アクション『マイアミ・バイス』が成功。同作品の配給を行ったユニヴァーサル・ピクチャーズは、全世界3000館で公開し、第一週だけで2570万ドル、全世界興行収入1億6300万ドルという成功を収めた。2008年公開の『ヒットマンズ・レクイエム』でゴールデングローブ賞 主演男優賞(ミュージカル・コメディ部門)を受賞。2001年7月にイギリスの女優アメリア・ワーナーと結婚するも4ヶ月後に離婚した。アメリカのモデル、キム・ボーデネデルとの間に、2003年9月12日に生まれた息子ジェームズがいる。2007年には息子がアンジェルマン症候群を患っていることを明らかにした。2004年にインタビューで、過去にマリファナ、エクスタシー、コカインの使用経験があることを認め、麻薬・覚醒剤防止団体を憤慨させた。2005年12月には鎮痛剤中毒でリハビリセンターに入所。事務所によれば、腰痛が原因で鎮痛剤を服用しはじめた。2006年1月に退所し、5月からはカウンセリングに通っている。2008年、イギリスのモデルリリー・コールとの交際を報道される。2009年にポーランドの女優Alicja Bachleda-Curuśとの間に息子が誕生した。2005年7月、ファレルの元ガールフレンドで『プレイボーイ』誌のモデル、ニコール・ナレイン及びInternet Commerce Group(ICG)とAdult Entertainmentプロデューサーのデヴィッド・ハンス・シュミットを、ファレルとナレインが2003年に撮影した14分に及ぶセックス・ビデオ流出の件で告訴した。このビデオはナレインの自宅で撮影されたらしく、ファレルはビデオは「完全にプライベートで個人的なもの。これを世間に配布しようとする者がいたら、法的措置を取る」と言った。にも拘らず、シュミットとICGがテープを入手し、公開を試みた。ロサンゼルス法廷はテープを差し押さえたのみでファレルは裁判に勝利したとは言い難かった。この事件に対してナレインは誰にもビデオは渡していないと主張し、何処からこのビデオのコピーが制作されたのかは分からなかった。彼女は最初、ビデオが公開されないようファレルに協力する、と言っていたが、これに対しファレルは、ナレインとシュミットがファレルのキャリアを傷つけ「そこから稼ぐため」にテープを公開しようとしている、と言った。ナレインはこれを否定している。2006年1月、durtycolin.comで同ビデオが公開された。この日、同サイトはサーバー混雑のため閉鎖に追い込まれたが、1週間後には再開。その後ビデオはBitTorrentを始めとする映像シェアサイトによって無許可で流された。ファレルとナレイン両者の弁護士はこのサイトを告発し、数日後サイトは再び閉鎖された。ファレルの弁護士は、同サイトに対し法的措置を取ると発表。ナレインに対する裁判は2006年7月17日に始まる予定だったが、4月20日まで調停期間が設けられ、4月16日に両者は未公開の条件の和解に合意した。尚、2006年7月21日より開かれたICGの告訴については未だに争いが続いている。ファレルはテレホン・セックスの従業員デサーリア・ブラッドフォードから、卑猥な言葉やメッセージを送られたと2度訴えられている。裁判所は証拠不足を理由に告訴を退けた。が、彼女は「コリン・ファレルに対する戦争」と布告し、"Colin Farrell is My Bitch"という歌を作り、"Colin Farrell: A Dark Twisted Puppy"という本を自費出版した。ブラッドフォードは過去に、俳優アレック・ボールドウィンと婚約したという主張を、歌にして吹き込み、本を出版している。その後彼女はケーブルテレビiTVの番組上で嘘発見器にかかり、自身の主張を証明しようとしたが失敗。2006年7月20日、NBC放送のトークショー『The Tonight Show with Jay Leno』収録中、ブラッドフォードはゲスト出演していたファレルに近づき、自分の本を投げつけた。観客が息をのむ中、ファレル自身がブラッドフォードを舞台から降ろし、撮影をやめるよう指示すると、彼女を警備員に引き渡した。ブラッドフォードはスタジオから連れ出される前に「裁判所で待ってろよ!」と叫んだ。これに対しファレルは「あんたは狂ってるよ」と返した。ファレルは後に、ブラッドーフォードに対し接近禁止命令を裁判所に請求。「テレビの収録で僕に近づこうとするなんて…。彼女のこんな行動がエスカレートして僕や僕の家族に危害が加えられるようなことがあったら困る」と言った。接近禁止命令は、ファレルのみならず彼の息子ジェームズと母親キムへの接近禁止も含まれていた。結果、裁判所は彼女に対し、ファレルとその家族に対する接近禁止命令を出した。禁止令は2009年8月の上訴までの間は有効である。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。