『ときめきメモリアル Girl's Side』(ときめきメモリアル ガールズサイド、略称は「ときメモGS」)は、2002年6月20日、コナミ(現・コナミデジタルエンタテインメント)からPlayStation 2向けに発売された女性向け恋愛シミュレーションゲーム。製作会社はコナミコンピュータエンタテインメント東京。開発協力にテンキー。また、移植版として2007年3月15日にニンテンドーDS専用ソフト『ときめきメモリアル Girl's Side 1st Love』( -ガールズサイドファーストラブ、略称は「GSDS」)が発売された。更に、2009年3月12日にはGSDSのフルボイス版『ときめきメモリアル Girl's Side 1st Love Plus』が発売されている。元々の『ときめきメモリアル』が男性プレイヤー向けなのに対して、本作は女性プレイヤー向けで、女性主人公が男性キャラクターに恋愛する内容になっている。このため、内容も女性プレイヤー向けを意識した部分が多く見られる。入学式に向かう途中でぶつかった男の子と同じクラスになるといったお決まりの展開から始まる。休日はショッピングに出かけ、洋服やアクセサリーなどをそろえることができ、デートの時だけでなく、普段着も着替えることができる。また、異性だけでなく、同性のキャラクターと友達になって、一緒に勉強したり、喫茶店に行って話をしたりもできるなど、恋愛以外の要素も色々と採り入れられている。このため、男性キャラクターとの恋愛が成立しなくても、各同性キャラクターとの友情エンディングもある。ただし、同性のキャラクターは状況によっては親友にもなるが、逆に恋のライバルになることもあるので注意が必要である。男性向けのシリーズでは「根性」と呼ばれるパラメータがあったが、今作ではなくなっている。代わりに「気配り」というパラメータが存在し、友人と遊んだり部活・アルバイトをしていると上昇していく。このパラメータは数学・技術家庭科の試験成績や合宿時の食事当番の料理成功の判定、バレンタインの手作りチョコ作成時の補正などに関わる。他に「文系」と「理系」は「学力」に統合。「体調」と「ストレス」は「ストレス」に統合。「雑学」は「流行」に、「容姿」は「魅力」にそれぞれ名前を変えている。主題歌も女性プレイヤーを意識し、B'zが担当している。また、男性向けのシリーズでは無名の声優を起用しているが、本作では有名声優を多く起用している。本作(プレイステーション2版)の開発資金の一部は『3』のそれとともにゲームファンド ときめきメモリアル(ときメモファンド)によって調達された。ファンド設定当初は「(女性ユーザ向け)新ときめきメモリアル」という仮称であった。後に移植されたDS版では、新キャラ「天童壬」と新スチル、親友シナリオ、スキンシップ、キスED、親友となった男性キャラクターが主人公の本命が他にいると分かりつつ告白する親友告白EDが追加されている。OPアニメと歌、EDの歌等は入っていない。その他にも主人公の服が続編の『ときめきメモリアル Girl's Side 2nd Season』の服に置き換えられている。女性キャラクターとのVS状態はPS2版同様回避できない。このゲームの主人公(プレイヤー)は架空の学校、私立はばたき学園に入学した女子生徒である。勉強や部活、アルバイトなどの高校生活を送り、あこがれの男の子と仲良くなると卒業式の日に告白される可能性が高まる。バレンタインでは旧来のシリーズと違って自分からチョコレートを用意して最大3人にプレゼントできる(手作りの本命チョコ、高級チョコレート、義理チョコ)。ホワイトデーにはお返しが貰える。相手の好感度が高ければ特別なお返しでステータスを少しアップさせることが出来る。運動系の部活と文化系の部活があり、どの部活も共通して気配りが上がりやすい。部活実行回数が多ければクラブマスターとなり、所属部にあわせた進路が開ける。また、運動系の部活と吹奏楽部には第3日曜日に練習試合や全体練習日があり、2回(吹奏楽部は1回)サボると退部させられてしまう。8月には全クラブ一斉合宿がある。が、他のクラブ員とは顔をあわせることは無い。合宿中には『料理当番』があり、気配りのパラに応じて作れる料理や相手の感想が違い、相手の好感度が変化する。どのアルバイトも長く続けていれば卒業後に就職しないかと誘われる。DS版の追加要素。蒼樹千晴、天童壬、花椿吾郎、女の子以外のキャラに用意されている。タッチペンでキャラクターに触れるといろいろな反応をしてくれる。スキンシップに成功すると好感度も上がる。DS版の追加要素。一定以上の好感度の男性キャラクターが2人以上いると親友モードに突入することがある。本作でも『ときめきメモリアル』シリーズの伝統である「伝説」は存在する。しかし男性向けシリーズとは異なり、卒業式にその伝説に則って結ばれたカップルは永遠に幸せになれるという明確に言い伝えられているものではない。あるのは、その伝説の場所に関する愛し合いながらも引き裂かれた男女の昔話的な物語で、ストーリーは途中で終わってしまい結末はわからない。主人公(プレイヤー)はその場所で告白を受ける事により、伝説の結末を体現し、自らがその物語の主人公となる事で伝説の成就となる。本作に登場する伝説の場所は、学園敷地内にある『教会』。主題歌:B'z(VERMILLION RECORDS)どちらもアルバム『GREEN』(2002年7月3日発売)に収録
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。