雁江区(がんこう-く)は中華人民共和国四川省資陽市に位置する市轄区。前135年(建元6年)、漢朝により資中県が設置される。560年(武成2年)、北周は資陽県を設置、当初は管轄範囲が広大であったが、その後内江県、資中県、威遠県、楽至県、安岳県、栄県が次々に分置され現在の行政区画が確定した。1993年1月には県級市に昇格、2000年11月に資陽地区が地級市の資陽市に昇格した際、県級市の資陽市は市轄区の雁江区と改編された。下部に4街道、19鎮、3郷を管轄する。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。