U・Cハードグラフ(U.C.HARD GRAPH、ユーシーハードグラフ)は、バンダイが発売するプラモデル(ガンプラ)シリーズの一つ。アニメ作品『ガンダムシリーズ』に登場するサブメカニックを1/35スケールで模型化した。ガンプラで培われた作りやすさと、ミリタリーモデルの精密さを兼ね備えたキットは、今までリアリティのあるサブメカが出ていなかったバンダイのガンプラに新ジャンルを生み出した。その特徴はタミヤの「ミリタリーミニチュアシリーズ」と違い、ガンプラで基本的な色プラの導入によって組み上げるだけで素体の色が表現できる点にある。基本となっているのはガンダムシリーズに登場する、いわゆるモビルスーツ以外の通常兵器(小型ヘリ、戦車など)であり、いままでキット化されることがなかったものが多い。また初めて兵士を立体化するというコンセプトが生まれ、いままで設定画でしか表現されていなかった衣服や銃器、装備品や新たに設定された対MS兵器などが立体的に観察できるようになった。なお、本作を題材にしたスピンオフ作品も制作されており、角川書店の雑誌『ガンダムエース』2011年12月号から連載された夏元雅人の漫画『機動戦士ガンダムU.C.HARD GRAPH 鉄の駻馬』や、2012年5月26日には高橋昌也『機動戦士ガンダム U.C.ハードグラフ 地球連邦軍編』、吉祥寺怪人『機動戦士ガンダム U.C.ハードグラフ ジオン公国軍編』の小説作品が発売されている。以下のキットは「HG U.C.HARD GRAPH」レーベルとしての販売。HGUCキットに同スケール(1/144)の新規成形ランナーが同梱される形での販売。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。