LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

呪いの館

『呪いの館』(のろいのやかた)は、フリーソフト作者「三角おにぎり」および息子の「ともちゃん」(開発当時小学3年生)によって作られ、公開されたアクションゲーム。正式には『呪いの館(第一話)』というタイトルで、とある館に迷い込んだ主人公がアイテムを回収しながら最終的に巨大コウモリと戦い館を抜け出すという内容のゲームである。Windows用のゲーム作成ツールKlik&Playが用いられている。オープニングにはプロコフィエフ作曲の 「モンタギュー家とキャピュレット家」、ゲーム中のBGMにはリムスキー=コルサコフの「熊蜂の飛行」が全編に使われている。操作説明画面より、小学3年の息子と一緒に作成したらしいことがわかる。1996年7月21日にVectorに登録され、テックウィン1996年11月号のオンラインソフトを100本収録したCD-ROMにも収録された。この作品は前述のとおり「第一話」とあり、エンディングにおいて「続きは次回の作品で」となっていることからシリーズ化が予定されていたことがうかがえる。三角おにぎりは本作製作後、『自動車教習所物語(短期速修コース)』(1997年11月11日公開)、『反射運動だす』(1998年2月1日公開)、『POWER BRAIN II』(1999年5月10日公開)をゲーム作成ツールClick&Createで製作、Vectorで公開している。また自身のサイトでも『自動車教習所物語(短期速修コース)』と『反射運動だす』をブラウザ上で遊べる形で公開しており、これを遊ぶにはClick&Createのゲームをブラウザ上で動かすためのVitalizeプラグインのインストールが必要。

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。