大学の名称の由来は、14世紀の聖人である「シエナのカタリナ」に因んでいる。大学の設置者である聖カタリナ学園では、カタリナを学園の守護聖人と位置づけている。大学の建学の精神として「愛と真理 "Amor et Veritas"」を掲げており、ドミニコやシエナのカタリナら聖人の精神や学識に倣った人材の育成を謳っている。大学の学訓として「誠実・高邁・奉仕」の3つを挙げており、これらの観点に基づいた教育に重点を置くとしている。各学部、学科、専攻ごとに教育研究目的が制定されており、どのような人材を養成するのかを具体的に定めている。聖カタリナ女子短期大学を母体とし、1988年に聖カタリナ女子大学が開学した。短期大学時代も含め女子大学であったが、2004年より現在の名称に変更し、併せて男女共学化が図られた。2017年春に看護学科新設を予定しているが、それに伴い聖カタリナ学園高等学校永代キャンパスが大学に移管され、松山市駅前キャンパスが開設される予定である。2006年、スーパーバンドの『月と風と星と雲と』が大学のイメージソングに制定された。大学院は設置されていない。聖カタリナ大学の同窓会は「聖カタリナ大学・短期大学部同窓会」と称している。当初、聖カタリナ大学の同窓会と聖カタリナ大学短期大学部の同窓会は別組織であったが、2007年から一つの組織とすることになった。聖カタリナ女子短期大学や聖カタリナ女子大学の卒業生らも会員に含んでいる。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。