北海道道84号豊富浜頓別線(ほっかいどうどう84ごう とよとみはまとんべつせん)は、北海道天塩郡豊富町と枝幸郡浜頓別町を結ぶ主要道道(北海道道)である。豊富浜頓別線という路線名は、1957年(昭和32年)3月30日に道道164号として認定されたのが最初である。ただし現路線とは一部ルートが異なっており、宗谷郡猿払村上猿払から同村浅茅野に出て、国道238号と重複し浜頓別町に至るものであった。上猿払と浜頓別を短絡するルートは1966年(昭和41年)3月31日に道道552号上猿払浜頓別線に認定。その後、豊富 - 上猿払 - 道道552号 - 浜頓別のルートが主要道道へ昇格するのに際し、新たに豊富浜頓別線を認定し(道道164号・同552号は廃止)、上猿払と浅茅野の間は北海道道732号上猿払浅茅野線となった。※豊富町 - 幌延町 - 豊富町 - 猿払村 - 浜頓別町の順に通過する。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。