大仏流北条氏(おさらぎりゅうほうじょうし)は鎌倉時代の北条氏の一族。始祖は北条時房の四男・北条朝直。時房流の嫡流であり、朝直の子から様々な庶流がある。初代朝直は、従兄で得宗家当主の北条泰時の娘を妻としたことから、北条一族のなかで重んじられていたようであり、子孫は代々鎌倉幕府の要職につき、3代宗宣は幕府の第11代執権に就任した。但し、宗宣―維貞(初め貞宗)―高宣は、時宗―貞時―高時と、得宗家から偏諱の授与を受けており、将軍を烏帽子親として一字を与えられていた得宗家と赤橋流北条氏の当主に対し、大仏流北条氏の当主は金沢流北条氏の当主とともに得宗家を烏帽子親とする、それよりも(家格的には)一ランク低い家と位置づけられていたとの指摘もある。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。