LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

悪魔と俺

『悪魔と俺』 (あくまとおれ)は、吉川英朗による日本の漫画作品。悪魔の女の子シフォンと彼女に勝手に身体を改造されてしまった青年・健太郎によるドタバタラブコメディ漫画。作品全般を通じて性的に過激な描写が多用されているのが特徴であるが、初出は全年齢対象のウェブコミック配信サイトである『ガンガンONLINE』であり、成年コミックの指定は受けていなかった 。本作品は、2008年(平成20年)10月22日、スクウェア・エニックスのコミック配信サイト『ガンガンONLINE』で読み切りとして掲載され、以後、2009年(平成21年)6月までに全3話が不定期掲載された。同年7月22日、同社より単行本が『悪魔と俺 汁だく』の表題で刊行される予定であったが、発売直前に刊行中止が発表され、同時に『ガンガンONLINE』の掲載作品リストからも削除された。その理由については諸説有るが、スクウェア・エニックス側では「諸般の事情」とするのみで詳細は明らかにされていない。その際、事前に刷り上がっていた献本を作者から回収する措置が取られたことや発売中止に伴う補償が行われないことも作者のブログで述べられている。その後、メディアファクトリーからの申し出があり、約2カ月後の9月23日、大幅に描き下ろしを加えた単行本が、『悪魔と俺 特盛り』の表題で「MFコミックス」レーベルにて発売された。ある日、倉科健太郎は、路地裏でチンピラにからまれている美少女シフォンを助けた。しかし、シフォンの正体は、人間界を征服するためにやってきた悪魔の末裔だったのだ。悪魔の掟では、人間との深い関わりは厳しく禁じられており、掟を破って接触した人間は殺さなければならない。悪魔の掟にのっとり、健太郎は、突如現れたシフォンの従者に殺されそうになるが、シフォンの「健太郎は、人間界征服のための駒として改造する素材」「ゆえにシフォンの所有物であり、悪魔の掟に抵触しない」という咄嗟の思いつきのおかげで、命だけは救われた。しかし、健太郎は、拉致監禁されたうえ、勝手に改造手術を施される。彼は、人助けのつもりが、とんでもない結果になったと嘆くのだった。最強の改造人間となった健太郎と悪魔少女シフォンのドタバタラブコメディ。単行本は、全1巻完結。なお、単行本に収録されていない「悪魔と俺特盛り 出張版」については、『かみのみっ』第1巻に収録されている。

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。