「SAY YES」(セイ・イエス)は、CHAGE&ASKA(現:CHAGE and ASKA)27枚目のシングル。1991年7月24日に発売された。発売元はポニーキャニオン。前作「太陽と埃の中で」から約6ヶ月ぶりとなるシングル。本作発売前は、これまで爆発的なヒットが出ていなかったCHAGE&ASKAが、デビュー12年目にして初のオリコンチャート1位とミリオンセラーを達成し、ドラマとともに大ヒットとなった。日本国内のみならず、アジア各国でも広く認知されている楽曲となっている。福岡県北九州市の広報誌「市政だより きたきゅうしゅう」に、税金の大切さを説いた本作の替え歌「ゼイイエス」の歌詞が2人の似顔絵とともに掲載されていたというネタが、「VOW6」によって明らかにされた。このネタを偶然目にした事務所関係者が、VOWの発行元である宝島社にクレームを入れた結果、同社が「VOW6」を自主回収する事態にまで発展する(通称:ゼイイエス事件)。2013年には、映画『101回目のプロポーズ 〜SAY YES〜』日本版の主題歌への起用が決まっていたが、公開直前に差し替えられた。これは、週刊文春の記事に端を発したASKAの報道に関して、本人が暴力団関係者との交際や、覚醒剤の入手経路・使用など報道の一部を認める発言をした事から、所属事務所(ロックダムアーティスツ)がASKAの活動自粛を発表した事への対応・処置である。本作は発売週のオリコンシングルチャートで、初動売上約50万枚を記録し、グループ初のオリコンシングルチャート1位を記録した。デビュー12年11ヶ月での1位獲得であった。また、発売1週目だけで「万里の河」に次ぐグループ2番目のセールスとなった。2週目にも20万枚以上を売り上げ、自己記録を更新。その後も13週連続でオリコン週間1位を記録した。この記録はオリコン歴代5位(平成に記録した中では最大)である。表題曲が主題歌となったドラマ『101回目のプロポーズ』は1991年9月16日に終了したが、放送終了後も1月半に渡りオリコンシングルチャート1位を守り続けた。1991年のオリコン年間シングルチャートでは、ランキングの集計の関係で小田和正の「Oh! Yeah!/ラブ・ストーリーは突然に」に阻まれ2位を記録したが、翌年(オリコンの集計上は1991年12月以降)に入ってもチャートインし続けた結果、累計売上では「Oh! Yeah!/ラブ・ストーリーは突然に」を上回り、累計282.2万枚(オリコン調べ)を売り上げ、CHAGE and ASKAの作品(シングル・アルバム)の中では最大売上である。また、累計売上は300万枚との記事もある。なお、オリコン歴代シングルランキングでは7位を記録しており、同歴代CDシングルランキングでは5位を記録している。2014年にASKAが覚せい剤取締法違反で逮捕され、その際にCHAGE and ASKA名義及びASKA名義の作品の販売中止を発表した。これをきっかけに「駆け込み需要」が発生し、「SAY YES」がiTunesで37位にランクインし、moraでは、32位にランクインした。当時オリコン歴代シングルランキング6位を記録していたが、2016年1月に起きたSMAP解散騒動の影響で、SMAPの「世界に一つだけの花」の購買運動が起こり、2016年9月19日付オリコンチャートで本作よりも累計売上が上回り、本作が7位を記録した。更に、SMAPのデビュー曲『Can't Stop!! -LOVING-』が当時本作がオリコン週間売上ランキングの1位を継続中で初登場2位だったという事もあり、オリコン歴代シングル累計売上を本曲を超えた際には「『世界に一つだけの花』でデビューから25年越しのCHAGE&ASKA超え」「『SAY YES』超え」と言われ25年越しのリベンジを果たしたという形でファンからも話題になった。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。