シネマテーク(', ')は、上映ホールを備えたフィルム・アーカイヴ、およびその組織である。1935年(昭和10年)にアンリ・ラングロワとジョルジュ・フランジュが、フランスの首都パリで、旧作フィルムを上映するためのシネクラブ「セルクル・デュ・シネマ」を結成し、翌1936年(昭和11年)に発展的に組織した「シネマテーク・フランセーズ」をはじまりとする。ラングロワらが「シネマテーク」を組織した当時、過去の映画作品をアーカイヴするという考え方は、存在していなかったに等しかった。ラングロワは、映画会社がすでに廃棄していた大量のフィルムを保存することができた。イギリスでは、1933年(昭和8年)に英国映画協会がロンドンに設立されている。ベルギーでは、1938年(昭和13年)にアンリ・ストルク、アンドレ・ティリフェ、ピエト・ヴェルメーレンが、ベルギー王立シネマテークを設立している。同年、フィルム・アーカイヴの国際的組織、国際フィルムアーカイヴ連盟(FIAF)が設立されている。スペイン語、ポルトガル語ではシネマテカ(Cinemateca)、ドイツ語ではキネマテク()、イタリア語ではチネテカ()という語に受容されている。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。