LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

ネクストプリンセス

『ネクストプリンセス』(NEXT PRINCESS)は、2009年10月4日から2010年3月28日までテレビ東京にて毎週日曜日10:30 - 10:55に放送された、女子中学生をターゲットにしたガールズエンターテインメント番組。略称ネクプリ。ハイビジョン制作(アナログはサイドカット放送)、字幕放送。放送開始当初は関東ローカルで、2010年1月31日から3月21日まではBSジャパンでも放送していた。女子中学生に人気の雑誌モデルらが出演し、女子中学生が今最も欲しいモノ・最も知りたい情報を発信する。テレビ東京でのジュニアファッション誌のモデルが出演する日曜昼の番組は、『Parky Party』以来6年ぶり。携帯電話を利用した様々な番組連動企画がある。出演者のひとりが辛酸なめ子の詩を読むことから始まる。その後、出演者による短いファッションショーが行われ、BE MY BABYが流れる。着ている服は比較的手ごろな値段のものである。第9回から公式サイトにブランドや値段が載るようになった。なお、バックナンバーはない。流行りモノやオシャレなど多岐にわたるものを扱う、番組の主要コーナー。ナレーションははるな愛。JC(女子中学生)への普通のインタビュー。最初の頃はJCチョップというコーナー名だった。KIDDY LAND原宿店の人気ランキングをベスト5で紹介。教室に布団を敷いて横になりながら雑談をする。同局のテレビ番組『田舎に泊まろう!』のパロディで、実際には泊まっていない。開始当初はエンディングだったが、途中からオープニングの前にこのコーナーをするようになった。蛙男商会制作の1分アニメ。2010年1月31日から3月28日まで。「ありかもしんない!」の曲後、JCがカミングアウトをするコーナー。ネクプリクーポンが使える店の情報も合わせてお知らせされる。二人の男子が登場し、そのどちらがいいかモバイルサイトで視聴者投票して決めるコーナーである。紹介VTRが流れ、毎回VTRの前フリで出演者の誰かにカメラが向きドアップになる。VTR後、実際に男子2人が出演者の前に登場し、質疑応答をする。投票による結果は次週以降に発表される。このコーナーの司会は坂田梨香子。 写真で綴られるミニドラマ。2009年10月11日から12月27日まで放送。2009年12月27日に同コーナーの最終回スペシャルがあり、伊藤夏帆と橋口恵莉奈がドラマの制服姿でスタジオ出演した。2010年3月28日放送分は最終回スペシャルとして全編「学校に泊まろう!」のスタイルで放送した。このときのテーマは『モデルの私物』。エンディングでは2010年1月17日放送分で告知したイベントが番組終了に伴い中止(字幕では『無期延期』と表示)となり、罰ゲームとして番組プロデューサー2名が坊主頭になった。※五十音順

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。