唾風船(つばふうせん)は、遊びの一つ、もしくはその遊びによってできた空気と唾液の膜から成る球体である。この球体が空気中に浮遊しているさまが風船を連想させることから唾風船と呼ばれる。口腔内で舌や下顎の一部を使うことによって空気をつばの膜で包み込み、舌の上部表面につばの膜による球体を作る。さらに息を吹くことによって、この球体を空中に浮遊させることができる。自分の唾液を用いるため不快に感じる人が多いので人前や公共の場ではするべきではない。また、上記と同じ方法で唾ではなく痰や鼻水を使う場合もある。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。