『悪魔城ドラキュラ THE ARCADE』(あくまじょうドラキュラ アーケード、英題: ")は、コナミデジタルエンタテインメントから2009年2月に発売され稼働したアーケード用のアクションガンシューティングゲーム。悪魔城ドラキュラシリーズで、アーケードでは2作目となる。主観視点の3Dアクションガンシューティングで、ムチ型コントローラーを操り魔物を倒して行く。ステージクリア型であり、ステージ中にはルート分岐もある。最大の特徴はムチ型コントローラーで、コントローラーを振ることによりメインウェポンで画面中の敵やオブジェクトを攻撃できる。コントローラー先端のポインタを画面に向けると画面に照準が表示され、トリガー型の黄色ボタンを押すことでサブウェポンによる遠距離攻撃ができ、体感ゲームとガンシューティングの要素を兼ね備えたゲームとなっている。キャッチコピーは、「鞭で倒せ!!」。大型筐体であり、筐体重量284kg、画面サイズは縦65横120cmで、スピーカーは画面の下の方に直径14cmのものが3個横に並んでいる。正式稼働前の開発中には数回のロケテストが行われた。e-AMUSEMENT PASSに対応しており、ゲームデータを記録したり、他のゲームとコラボレーションして連動することが可能となっていた。2011年9月30日にこのオンライン稼働は終了した。ずいぶんと昔の話。トランシルバニアの辺境の村から人が姿を消し、代わりに化物たちがうろついているのを見たととある酒場で話す人物がいた。誰もその話を信じる者はいなかったが、その話を耳にした大男は何も言わずにその村へ向かった。その男の腰には一振りの鞭。悪魔を狩る事を生業とする「ヴァンパイア・ハンター」と呼ばれる男だった。プレイヤーはゲーム開始時に2人(e-AMUSEMENT利用により特定の条件を満たすと3人)のキャラクターから選択できる。キャラクターごとにそれぞれ異なるメインウェポン、サブウェポン、固有攻撃が存在する。キャラクターにはステータスが存在し、面クリアごとに中間画面で各種ステータス強化や体力・ハート回復、スコア加算が行える。強化されたステータスはe-AMUSEMENT PASSによるセーブ保存で次回プレイ時からも引き続き使用できたが、オンライン稼働が終了した2011年10月1日以降は使用不可能となっている。聖なる鞭を手に、魔を滅ぼす。東方から来た放浪の銃使いの女武芸者。究極の力を求める幼き天才魔術師。e-AMUSEMENT PASSを使用してゲームをクリアすると次回のプレイから使用可能となったが、オンライン稼働が終了した2011年10月1日以降は使用不可能となっている。ステージ中のロウソクやたいまつ、樽などを破壊することによりアイテムを取得できる。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。