LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

唐津大手口バスセンター

唐津大手口バスセンター(からつおおてぐちバスセンター)は、佐賀県唐津市南城内(大手口地区)にある昭和自動車(昭和バス)のバスターミナルである。バスの車内放送では「大手口」とだけ言われる。唐津市中心部の大手口に位置する。昭和バスの唐津地区の路線の運行上の拠点となっており、同社の一般路線バス・高速バス路線が発着する。かつて西鉄バスや西肥バス・長崎県営バスなどが当バスセンターに発着していた時期もあったが、路線廃止や運行撤退により、現在は唐津市内発着のすべての高速・特急バスが昭和バスによる単独運行となったため、当ターミナルには昭和バスのみ発着する。約400m離れたJR唐津駅北口にも「唐津駅」バス停があるが、発着する路線は唐津市内の近距離路線と呼子方面行きの一部のみで、本数も少なく、鉄道からバスに乗り換える利用者の多くが当バスセンターで乗り換える。唐津市の中心市街地活性化を目的として、それまでの大手口バスセンターを隣接するまいづる百貨店(2000年(平成12年)に閉店、規模縮小して100mほど東に移転)などとともに解体し、跡地に再開発ビル「大手口センタービル」を建設し、同ビルの1階にバスセンターを新設することとなった。旧バスセンターは2010年(平成22年)2月中旬から解体し、大手口センタービルは2011年(平成23年)10月18日に落成式を行い、10月20日より店舗の営業を開始、バスセンター機能は同年12月11日より運用開始した。主な路線のみ掲載。区間便や経由違いの路線の詳細は昭和自動車の項目を参照。

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。