瀬名 氏貞(せな うじさだ)は、戦国時代の武将。遠江今川氏の流れを汲む瀬名氏の当主。はじめ遠江国二俣城に住した。のちに駿河国庵原郡瀬名村(現:静岡県静岡市葵区瀬名)に住んだ。『寛政重修諸家譜』は、天文7年(1538年)3月16日没、享年42としるす。『寛政重修諸家譜』の「瀬名」系譜は、3男1女を載せる。嫡男の氏俊、次男の義広(築山殿の父)、氏次(うじつぐ、勘十郎)、女子(武田左衛門尉某室)である。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。