コスタ・ネオクラシカ(Costa neoClassica)は、コスタ・クルーズが運航しているクルーズ客船。コスタ・クラシカ級の1番船で、1991年12月7日、イタリアのフィンカンティエリ社マルゲーラ工場で竣工。船価は3億2500万ドルで、竣工当時最高船価の客船であった。客室は全部で658室あり、そのうちの438室が海側に面している。1992年1月24日フォートローダーデールで命名式を行い、1月25日よりカリブ海クルーズに就航した。2009年よりアジア地域に配船され、日本への来航は、2009年4月14日に那覇に寄港したのが初であった。また、同型の2番船が1993年に建造された。2010年10月18日未明中国長江河口でベルギー船籍の貨物船と衝突。船体に20メートル程度の亀裂が発生し、一部浸水したが自力航行で上海に到着、シンガポールにて修理予定。地理的に中国に近い博多港や、上海と天津への定期航路がある神戸港などに、中国からのショートクルーズ客を乗せて寄港している。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。