坂口 二郎(さかぐち じろう、明治28年(1895年)1月19日 - 昭和50年(1975年)6月16日)は日本の実業家。ユニチカ初代社長。旧姓揖野。鳥取・米子の実業家坂口平兵衛 (初代)の女婿。島根県大田町出身。揖野要太郎の四男。大正7年(1918年)神戸高商、大正9年(1920年)東京高商専攻部を各卒業。大正10年(1921年)10月日本製糸支配人となり大正11年(1922年)4月常務に進み次いで副社長となったが、昭和17年(1942年)7月同社は日本レイヨンと合併、同年8月日本レイヨン常務、昭和21年(1946年)社長に就任。昭和44年(1969年)ニチボーと合併したユニチカの初代社長に就任。趣味は囲碁。住所は兵庫県芦屋市三条町。留守宅は鳥取県米子市角盤町。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。