山形 英夫(やまがた ひでお、本名:新国英夫。1932年5月10日 - )は、日本の歌手である。本名の新国英夫の表記もある。山形県米沢市出身。米沢工業高等学校卒業後、のど自慢への出場を果たした後、第六回のコロムビア全国歌謡コンクールで優勝。コロムビアに入社し、デビューした。故郷の山形県に因み、芸名を付けた。「港の人気者」、「船頭子守唄」、「祇園まつり音頭」(島倉千代子とのデュエット)、「俺はエトランゼ」などのヒット曲がある。1956年12月31日、東京宝塚劇場で開催された第7回NHK紅白歌合戦に初出場し、「港の人気者」を歌唱した。この第7回紅白の山形の歌のラジオ中継の音声が現存する。歌手引退後は、昭和40年代には、新田光の名で歌の指導をしていた。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。