佐藤 瑠香(さとう るいか、1992年3月27日 - )は、福岡県中間市出身の日本人の女子柔道選手。階級は78kg級。身長170cm。血液型はA型。組み手は右組み。段位は弐段。得意技は大内刈。現在はコマツに所属。弟に81kg級で活躍している佐藤正大がいる。柔道は6歳の時に香月道場で始めた。中間南中学3年の時には全国中学校柔道大会70kg超級で優勝を果たした。八幡工業高校に進学すると、1年生にしてインターハイの78kg級を制した。2年の時はベスト8だったものの、3年では再び優勝した。2010年になると高校を卒業してコマツ所属となった。社会人として最初の大会となる4月の体重別では、準決勝で佐藤より1つ年上のライバルである緒方亜香里を破ったものの、決勝で同じ会社の先輩である岡村智美に敗れて2位となり世界選手権代表には選出されなかった。5月のグランドスラム・リオデジャネイロでは決勝で緒方を合技で破って、18歳1ヶ月にしてグランドスラム大会を制覇することになった。7月になると、世界選手権の無差別代表に追加で選出された。9月の世界選手権では初戦でモンゴルのプレブジャルガル・ルハムデグドと対戦するが、右膝の前十字靱帯を損傷して試合が続行できずに棄権負けとなった。これ以降は長期のリハビリに取り組むことになった。2011年10月には約1年1ヶ月ぶりの復帰戦となるグランプリ・アブダビに出場するが3位に終わった。11月の講道館杯決勝では、ライバルの緒方を相手に優勢に試合を進められていたもののGS終盤に大内返で有効を取って初優勝を飾った。2012年2月のグランドスラム・パリでは3回戦でブラジルのマイラ・アギアルと対戦するが、今度は左膝の前十字靱帯を損傷して棄権負けとなった。これにより以降の代表選考大会に出場することができず、ロンドンオリンピック代表の座は逃すことになった。その後再度のリハビリを経て、復帰戦となった11月の講道館杯では決勝で岡村に小外掛で一本勝ちして2連覇を達成した。12月にはグランドスラム・東京に出場すると、決勝で緒方を有効で破り今大会初優勝を飾った。2013年5月の体重別では決勝で緒方に横四方固で一本勝ちして今大会初優勝を飾り、緒方とともに世界選手権代表に選ばれた。8月の世界選手権では7位に終わった。2014年4月の体重別では、決勝で岡村を指導2で破って2連覇を達成して世界選手権代表に選ばれた。8月の世界選手権では3回戦で敗れた。12月のグランドスラム・東京では、決勝でアメリカのケイラ・ハリソンに敗れて2位だった。2015年4月の体重別では初戦で敗れて、3年連続の世界選手権代表とはならなかった。7月のグランドスラム・チュメニでは2位にとどまった。10月のグランドスラム・パリでも決勝で地元フランスのオドレー・チュメオに指導3で敗れて2位に終わった。2016年4月の選抜体重別では決勝で緒方を出足払で破って今大会2年ぶり3度目の優勝を飾ったが、今大会3位だった世界チャンピオンの梅木真美がリオデジャネイロオリンピックに選出された。IJF世界ランキングは700ポイント獲得で19位(16/8/1現在)。(出典、JudoInside.com)。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。