『泣かないと決めた日』(なかないときめたひ)は、2010年1月26日から3月16日まで、フジテレビと共同テレビの共同制作により、同局系列で毎週火曜日21:00 - 21:54(JST)に放送された日本のテレビドラマ。主演は榮倉奈々。初回と最終回は15分拡大で21:00 - 22:09、第2話は20分繰り下げで21:20 - 22:14。ハイビジョン制作。大手商社に勤務する22歳の新人OLが、上司や先輩の同僚達から職場いじめに遭いながらも、前向きに生きて行く姿を描く社会派ドラマ。いわゆるパワーハラスメントがテーマとなっている。榮倉にとって、同枠での単独主演は2006年7月期の『ダンドリ。〜Dance☆Drill〜』終了以来3年4ヶ月ぶり。前番組の『ライアーゲーム シーズン2』が2009年11月10日から2010年1月19日にまたがる変則的な編成であったことを調整する都合上、開始時期が同局の月9ドラマ『コード・ブルー ドクターヘリ緊急救命 the 2nd season』よりも2週間遅く、話数も全8話と短めになっている。キャッチコピーは「イジメは子供だけのものですか」。視聴者から多くの反響があったため、2010年7月2日の金曜プレステージにおいて続編および完結編となる「絶対泣かないと決めた日 〜緊急スペシャル〜」が放送された。角田美樹は、中堅大学を卒業後、憧れだった業界最大手の総合商社・葵井商事に入社した。配属先は海外食品本部のイタリア食品部門食品チーム。美樹にとって夢と希望に満ちた社会人生活が始まるかに思われたが、彼女を待っていたのは過酷な職場いじめだった。配属初日での些細なきっかけからいじめのターゲットとなってしまった美樹は職場で孤立してしまう。生き地獄のようないじめの中で生き抜く為、美樹の戦いの日々が始まった。社内に渦巻く悪意の中で全てを失ったかに思われた美樹だったが、やがて絶望の中から試練に立ち向い、社会の中で生きること、そして働くことの本当の意味を見つけていく。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。