『ダウボーイ』は1985年12月11日にコトブキシステムが発売したファミリーコンピュータ用ゲームソフト。同社のファミリーコンピュータ向け参入初タイトルである。開発は米Synapse Software Corporation。1984年にコモドール64用として北米で発売されていた同名タイトルの移植作品。ゲームの目的は主人公の「ダウボーイ」を操作し、敵陣内の捕虜収容所に潜入し、24時間以内に捕われた重要人物を救出して脱出する事である。塹壕や有刺鉄線など第一次世界大戦をモチーフにした仕掛けが随所に見られる。所謂ミリタリー系アクションゲームに属し、攻撃手段としてマシンガンとナイフを所持しており敵兵を銃撃する以外に体当たりをしても倒せる仕組みになっている。その他、TNT、ハシゴ、クリッパーといった多彩な工具や道具を駆使し、敵陣を突破していく。総ステージ数は5。2プレイヤー側が誘導ミサイルを操作する事による協力&対戦プレイも可能。ステージ2のBGMには、アメリカ民謡『ジョニーが凱旋するとき』が使用されている。ステージ5クリア時にはアメリカ国歌『星条旗』が流れる(重要人物救出成功時のみ。救出に失敗するとステージスタート時の音楽をアレンジしたものが流れる)。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。