越前武生駅(えちぜんたけふえき)は、福井県越前市府中3丁目にある、福井鉄道福武線の駅である。本項では、かつての接続駅であった福井鉄道南越線(廃線)の福武口駅(ふくぶぐちえき)についても記述する。同駅は1981年(昭和56年)4月1日に廃止となった。駅西口の路上は福井鉄道バスのりば、南口ロータリーにはタクシーおよび越前市市民バス「のろっさ」ののりばがある。東隣には北陸本線の盛り土が迫り、駅前からその線路を越えて東側へは小さな地下通路しか通っていないため、自動車は南北の陸橋へ迂回しなければならない。JR武生駅はアル・プラザ武生を挟んで向かい側にあり、駅舎同士は間接的にもつながっていない(両駅の距離は約250m)。※ - 土曜・日曜・祝日運休福武口駅(ふくぶぐちえき)は、かつて福井県武生市(現・越前市)錦町にあった福井鉄道南越線の駅である。地下道を通じて武生新駅(現・越前武生駅)とつながっていた。単式ホーム1面1線を有する駅だった。駐輪場となっており、駅の名をとどめるものは残っていない。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。