『学生ロマンス 若き日』(がくせいロマンス わかきひ)は、1929年(昭和4年)4月13日公開の日本映画である。松竹キネマ製作・配給。監督は小津安二郎。モノクロ、スタンダード、サイレント、109分。『若き日』とも略される。現存する小津作品の中では最も古い作品で、スキー旅行に出かける学生風俗をテーマにしたコメディ映画である。伏見晁のオリジナルシナリオを小津が演出用に潤色した。初回興行は帝国館。現在、東京国立近代美術館フィルムセンターが9,230フィート(2,813.3メートル)の35mmフィルムと、3,691.15フィート(1,125メートル)の16mmフィルムの2バージョン、いずれも103分尺のものを所蔵している。2003年(平成15年)12月25日、松竹がリリースした『小津安二郎 DVD-BOX 第四集』に収録された。大学生の渡辺と山本はともに千恵子に気がある。試験が終わり冬休みに入ると、二人は大学のスキー部と一緒に山に出かけるが、そこで思いがけず千恵子と出会う。彼らは張り合うが、彼女がスキー部主将の畑本とのお見合いのために来たことを知ってがっかりする。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。