ブドウイロボウシインコ("Amazona vinacea")は、オウム目インコ科に分類される鳥類。アルゼンチン(ミシオネス州)、パラグアイ東部、ブラジル(サンタカタリーナ州、サンパウロ州、パラナ州、ミナスジェライス州、リオグランデ・ド・スル州)全長30cm。尾羽は短い。全身は緑色の羽毛で被われる。嘴基部から眼先にかけて帯状に赤い羽毛で被われる。頸部は淡青色、胸部は赤紫色の羽毛で被われる。尾羽の先端は黄色。人間でいう手首(翼角)を被う翼の色彩は赤や黄色。初列風切の色彩は淡青色、外側次列風切の色彩は赤い。虹彩はオレンジ色や赤褐色。嘴の色彩は赤い。後肢の色彩は灰色。主にパラナマツとマキ科からなる常緑樹林に生息するが、二次林や松林、果樹園などにも生息する。食性は植物食で、果実、種子、花、タケの茎や葉などを食べる。繁殖形態は卵生。集団繁殖地(コロニー)を形成すると考えられている。パラナマツの樹洞に、アルゼンチンやパラグアイでは9-翌1月に2-4個の卵を産む。抱卵期間は25-26日。育雛期間は34日。2015年5月、ブラジルの環境保全団体のボチカリオ財団(Fundacion Grupo Boticario)の推定では、10年前には約1万羽存在していたが現在、3000羽程度にまで激減との報道があった。開発による生息地の破壊、狩猟やペット用の乱獲などにより生息数は激減している。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。