LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

2008年のスペイングランプリ (ロードレース)

2008年のスペイングランプリは、ロードレース世界選手権の2008年シーズン第2戦として、3月28日から30日までスペインのヘレス・デ・ラ・フロンテーラにあるヘレス・サーキットで開催された。125ccクラス決勝では、ジャック&ジョーンズWRBチームのシモーネ・コルシがシーズン初、自身2回目となる勝利を挙げ、チームメイトのニコラス・テロルが初表彰台となる2位に入った。250ccクラスでは、アルバロ・バウティスタとマルコ・シモンチェリがトップ争いを展開していたものの、ファイナルラップに両者は接触してリタイア。3番手に付けていたミカ・カリオがクラス3勝目をさらっていった。前戦デビューウィンを飾ったマティア・パシーニは2位、3位に高橋裕紀、4位に青山博一と続いた。MotoGPクラス決勝では、ダニ・ペドロサが最高峰クラス3年目にして初のヘレス優勝を果たした。2番手に付けていたバレンティーノ・ロッシは周回数を勘違いしてファイナルラップにスローダウンしたが、すぐ間違いに気付いてなんとか2位をキープした。3位にはデビューから2連続表彰台となるホルヘ・ロレンソが入った。同じスペイン人であるペドロサとロレンソの間には、2005年のドイツGP250ccでの接触事故をきっかけに確執が生まれており、前戦カタールGPの表彰台でもお互いを無視していた。このレースの表彰式では、観戦に訪れていたスペイン国王フアン・カルロス1世がプレゼンターを務めたが、モータースポーツの熱心なファンであり事情をよく知る国王は両者の和解を願い、二人の手を取って、半ば無理矢理ながら握手をさせた。

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。