putcは、C言語の標準入出力ヘッダー で宣言されている関数。第1引数で指定された文字を、第2引数で指定された出力ストリームに出力する。呼称はプットシーと呼ばれることが多い。整数型(int型)の返却値を持ち、出力した文字か、もしくは、出力に失敗した場合にはEOFのいずれかを返却する。なお、putc関数はfputc関数と等価であるが、putcはマクロとして実装することも許されており、その場合には第2引数を2回以上評価する可能性がある。そのため、出力ストリームを指定する第2引数は副作用を伴う式であってはならない。また、マクロだと関数へのポインタが取得できない。 #include 出力結果
出典:wikipedia