LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

F (漫画)

『F』(エフ)は、六田登による日本の漫画、またそれを原作にしたテレビアニメ。1986年から1992年まで『ビッグコミックスピリッツ』(小学館)にて連載された。単行本は小学館より発刊。全28巻(文庫版は全19巻)。2002年には続編の『F REGENERATION 瑠璃』、さらに2009年にはシリーズ最新作の『F FINAL』が登場している。第36回小学館漫画賞を受賞。F1ドライバーを目指す赤木軍馬(あかぎ ぐんま)と、その父で赤木財閥の長である赤木総一郎(あかぎ そういちろう)の2人を2つの軸として話は進む。レース漫画であると同時に、親子2代の戦後昭和史を描いた作品でもある。F3・F3000とステップを上がりながらも身近な人間の死など次々と不幸が舞い込む軍馬。政界進出を目指し、理想の国づくりを胸に燃やして奮闘しながらも身内の裏切りなどで苦境に追い込まれる総一郎。両者とも苦難に遇いつつも必死の心でそれを克服し、前へと進む。その中で軍馬の総一郎に対する「憎しみの対象としての父」「尊敬の対象としての父」「愛情の対象としての父」というエディプスコンプレックスの葛藤、そして最後にF1の大舞台で「越えるべき対象としての父」を乗り越える子の姿を描く。エピソード毎のサブタイトルが全て「F」で始まる英単語または述語になっており、最終回は「FINISH (始まり)」と題されている。単行本各巻の表紙にはF1マシンの写真が使用され、最終巻はチェッカーフラッグの写真が使われている。コミックはシリーズ累計800万部。文庫版で再版された際、1巻末にモータージャーナリスト今宮純が寄稿している。電子書籍版ではコミックで白黒印刷だったカラー原稿が復活し、作者が新たに加筆したページもある。赤木グループの創業者、赤木総一郎には将馬・軍馬・雄馬という3人の息子がいた。妾の子として養われた軍馬は総一郎に反抗して家を飛び出し、機械いじりが得意な大石タモツを連れてフォーミュラレースの世界に足を踏み入れる。軍馬は下宿先で出遭った小森純子に好意を抱くが、頑なな純子の心を解くことができない。軍馬は入門クラスのFJ1600で才能の片鱗をみせ、チャンピオンの聖を追って全日本F3選手権にステップアップする。病死した聖の意志を継ぎ、軍馬はF3世界一決定戦のマカオグランプリを制するが、運に見放されて全日本チャンピオンを逃す。また、元恋人のユキが自分のレース資金を支援していたことを知るが、ユキは赤木グループの内紛に巻き込まれて落命し、責任を感じた軍馬は単身日本を発つ。ロンドンに渡った軍馬は、歌手志望のサコ、孤児のピーボーと一緒に暮らし始め、伝手で国際F3000選手権に参戦する。弟の雄馬もそれに触発され、自チームを結成してヨーロッパへ乗り込む。総一郎は日本の未来を変えるべく、グループ再編と政界進出を宣言するが、将馬を篭絡した親族の策謀によって経営者の地位を失い、抜け殻のように老いた姿で異国へ旅立つ。軍馬も2年続けてチャンピオンを逃した上に、サコの殺人容疑とピーボーの事故死に遭遇する。相次ぐ不幸に傷つきながら、軍馬と純子はようやく結ばれる。軍馬の関係者たちはF1チーム「GOKT(ゴクト)」を結成し、タモツが秘密兵器「ドルフィンペイント」を開発してF1へ参戦する。軍馬は眼前を走る「黒い幻影」を見るようになり、F3000時代からのライバル、ジーザスから死を予言される。総一郎がフィリピンの貧村で生涯を終え、純子が長男を産もうとしている頃、軍馬はモナコGPでトップに立ち、謎の影の正体を知る。"※:声優が配役されている人物はアニメ版に登場している人物である。"1988年3月9日から1988年12月23日にかけてフジテレビ・キティフィルムの製作で放送。全31話。当初は水曜日19時30分から放送されていたが、9月28日放送の第21話をもって全国ネットでの放送を終了し、関東地区では10月21日放送の第22話からフジテレビの金曜日17時25分~17時55分枠(ローカルセールス枠)へ移動した。遅れ放送だったテレビ大分および番組販売扱いの系列外局を除けば、同時ネットだった系列局の殆どはこの措置に対応できないまま、第21話を最後に放送が打ち切られた。その21話が22話との前後編だったため、視聴者から問い合わせが相次いだ。その後、広島地区(テレビ新広島)や福岡地区(テレビ西日本)などでは第1-21話の再放送の後に、未放送だった第22-31話も続けて放送されている。また、関西地区(関西テレビ)では21話放映をもって放送を一旦終了、1ヵ月後に放送時刻を月曜日16時台後半に移して22話以降が放送されたが、放送スポンサーは付かず、CM無しで25分番組としての放送だった。東海地区では東海テレビでの打ち切り後、系列外の中京テレビ(日本テレビ系)で改めて全話放送された。

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。