オオベニゴウカン(大紅合歓、)は、マメ科ネムノキ亜科ベニゴウカン属(カリアンドラ属)の熱帯性常緑低木。日本では12月-5月に化粧パフに似た真っ赤な半球形の10cm近い花を咲かせる。糸状に飛び出している赤い部分は雄蕊(おしべ)である。花弁は中心付近に集まっており、色は主に赤・紫・青。園芸品種として雄蕊が白いものもある。原産地はボリビア、ペルー、ブラジル。和名であるオオベニゴウカンの他、「カリアンドラ」「カリアンドラ・ハエマトケファラ」「ベニゴウカ(紅合歓花)」「アカバナブラシマメ(赤花ブラシ豆)」などの名で呼ばれる。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。