LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

後藤麻衣の心配ないさぁ〜!!

『後藤麻衣の心配ないさぁ〜!!』(ごとうまいのしんぱいないさぁ〜)は、2010年1月19日から10月1日までTBSラジオで、2011年7月1日からRFラジオ日本で放送しているラジオ番組。録音放送。パーソナリティは、女優の後藤麻衣とお笑い芸人の大西ライオン。2010年10月5日から2011年3月22日まで、文化放送で同じパーソナリティによる番組『後藤麻衣のDon't Worry!!』(ごとうまいのドントウォーリー)を放送していた。本項では、同番組についても記述する。当初、2010年3月30日まで毎週火曜日の『Kakiiin』で21:10頃 - 21:25頃までの内包番組として放送されていた。同年4月5日より、毎週月曜から金曜の24:50 - 25:00(毎週月曜 - 金曜深夜=火曜 - 土曜未明0:50 - 1:00)の帯番組となった。全139回放送。4月から6月までの放送の一部は、後藤の所属事務所「アンドエム」ホームページ内で動画配信している。第1回をはじめ全19回分を配信しているが、第1回以外は、全てゲストとのトークとなっている。後藤・大西によるスタジオでのトークを基本とした番組。スタジオ以外で収録を行うこともあり、2010年3月23日放送分は、スポンサーであるアイ信インドアゴルフカフェ銀座で行った。タイトルの「心配ないさぁ〜!!」は、大西の持ちネタであり、オープニングで毎回叫ばされていた。『心配ないさぁ〜!!』終了翌週の10月5日より、文化放送で『後藤麻衣のDon't Worry!!』をスタート。放送時間は、火曜日の21:00 - 21:30。内容は基本的に『心配ないさぁ〜!!』と同じく、ゲスト・大西・後藤のトークとメール紹介となっている。放送局の移動は「大人の事情」で相当問題になったようで、『心配ないさぁ〜』については「なかったこと」にしてほしいとのこと。タイトルコールでは、大西が「Don't Worry!!」と叫んでいた。2011年3月22日の放送をもって終了。全23回。2011年7月1日より、RFラジオ日本でタイトルをもとに戻し再開。放送時間は、金曜日の23:45 - 24:00。※『心配ないさぁ〜!!』帯番組時代の編成。当初は、アイ信インドアゴルフカフェ銀座(TBSラジオ番組表では「Aishin Indoor Golf-cafe 銀座」表記)の単独提供番組だったが、2010年8月から同スポンサー含む二社提供となり、そのまま『後藤麻衣のDon't Woory!!』へ移行した。2011年に入ってから『Don't Woory!!』が終了する3月までは競艇振興センター(BOAT RACE振興会)の単独提供(3月15、22日はACジャパンのCMに差し替え)だった。帯番組時代から『Don't Woory!!』時代は、ノンクレジット。『心配ないさぁ〜!!』『Don't Worry!!』両番組の初ゲストは、いずれもCOWCOWの二人だった(2010年1月26日、10月5日放送)。『心配ないさぁ〜!!』再開後の初ゲストもCOWCOWだった(2011年7月8日放送)。TBSラジオで放送していた当時、東京都新宿区四谷のビル(四谷四丁目交差点の北東角)には番組の大型看板が設置されていた。『心配ないさぁ〜!!』再開以後、再度同じ場所に大型看板が設置されている。

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。