悼公(とうこう、? - 紀元前477年)は、秦の第16代公。恵公の子。恵公の子として生まれる。恵公10年(前491年)10月、恵公が薨去したため、後を継いで秦公となった。悼公2年(前489年)秋、斉において主君殺しがあり、斉の悼公が即位した。しかし、その4年後(前485年)に悼公も殺され、簡公が即位した。悼公9年(前482年)夏、晋と呉が黄池において会盟した際、呉王夫差が晋に代わって盟主となり、覇者となった。悼公12年(前479年)夏、斉で三度主君殺しが起こり、簡公が殺され、平公が立った。この時、簡公を殺した田常が宰相に就任した。悼公14年(前477年)、薨去し、子の厲共公が立って秦公となった。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。