LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

Game Room

Game Room(ゲームルーム)は、Xbox 360、Windows Liveでのレトロゲームの配信サービスである。Xbox 360版、Windows Live版ともにリリースは2010年3月24日。各ゲームには得点、1プレイの持続時間、トータルのプレイ時間の3種類の『メダル』が設定されており(XBOX Liveの実績システムとは異なる)、メダルを集めるとプレイヤーのレベルが上がっていく。自分のRoomにフレンドを招き入れたり、フレンドのRoomを訪問することも可能なオンラインサービスになっている。Room内のゲームは諸外国でよく見られるのような形として扱われているが、リリースされているタイトルはアーケードゲームだけではなく、家庭用ゲーム機からもインテレビジョンとAtari 2600のタイトルがリリースされている。サービスを利用するためにはまずGame Roomの本体をダウンロードする必要があり(両機種版とも無料)、ゲームのプレイ、購入はこのソフト内で行う。Game Room本体とは別に、おおよそ月単位でGame Packが配信される。これをダウンロードしておくことにより、Game Room内で新規追加タイトルが選択可能になる。ゲームの購入はマイクロソフトポイント(以下、MSP)で購入する。各タイトルは一律に240MSPに設定されている。サービスイン当初は、異なる機種側でもプレイするためのクロスライセンスが400MSPで販売されていたが、GamePack012の配信および Windows Phone 7 への対応発表とともにクロスライセンス制は廃止された。また、ライセンスを購入しなくても初回に限り無料で「お試しプレイ」が可能で、その後も40MSPでその場限りの1プレイセッションを購入して遊ぶことも可能。ライセンスを購入したゲームは自分のGame Room内に設置して楽しむことができる。また、Live内のフレンドが構築したGame Roomを見に行くことができ、そのフレンドが所有するゲーム機をプレイすることも可能(40MSPまたはフレンドが訪問する度に1枚もらえるトークンが5枚必要)。「Game Room」内は4部屋のフロアが3つあり、各部屋にゲーム筐体を最大8台ずつ設置できる。各部屋にはテーマを設定したり、装飾アイテムを設置できる。対応ゲームのキャラクターが動きまわる「マスコット」の設定を含めると組み合わせは多岐にわたり、プレイヤー独自のカスタマイズを楽しめる。作成した「自分のゲーム部屋」はオンラインサーバに保存されており、自分がオフライン状態でもフレンドの訪問を受け付けるシステムになっている。一部の作品(ゲーム中に得点の概念がない、競争要素が薄い、対戦プレイ専用タイトルなど)を除き、多くのタイトルはランキングに対応している。追加のGame Packをダウンロードしておけば、ライセンスを購入していない状態でも各タイトルのランキングメニューが利用可能。上級者のリプレイをダウンロードして閲覧するだけなら無料という点は画期的で、アーケードで誰かのプレイを後ろから眺める行為をバーチャル化したものと捉えることができる。基本的に米国基準で知名度が高いレトロゲームが選択配信されており、日本人には馴染みのないタイトルが多く含まれている。各タイトルの表記は米国版の表記で統一されており、日本国内で流通した作品でも米国版表記となっている。このため、タイトルの検索時には米国版表記を把握している必要がある。なお、日本におけるインテレビジョンも現地の名称である(インテリビジョン)で統一されている。配信タイトルには日本未発売だったものや、ロケテストのみで没となりお蔵入りした作品など、本サービスで初めて日本で遊べるようになった貴重なタイトルも含まれるため一部の好事家には喜ばれているが、日本国内向けのサービスとしては大きな人気を獲得するには至っていない。また、各ゲームの再現性にも一部問題があり、特に音楽面での不備が多く指摘されている。(コナミタイトルでFM音源の再現性が悪いことや、Atari 2600タイトルでサンプリング音声が出力されない、『Scooter Shooter』に至ってはBGMが全く鳴っていない等。)GameRoomの開発を担当していた が2010年10月18日付で閉鎖された。GamePack011の配信が予告なく延期され、運営スタッフがfacebookやTwitterを利用して行っていた情報更新も停止したため、利用者の間で混乱が起こった。幸いにしてPackの配信は再開されるも、2010年12月末のPack013配信を最後に更新が止まっている。この時点でPack012に含まれていた(ルーム内で流れる予告ムービーで確認できた)『サンセットライダーズ』の配信が解禁されないまま現在に至っており、今後のアナウンスが待たれている。サービス開始と同時に Game Pack 001 と Game Pack 002 がリリースされた。この時点ではアーケードゲームが15タイトル、インテレビジョンが8タイトル、Atari 2600が7タイトルの30タイトルという構成。2010年5月第1週配信の Game Pack 003 以降、新規タイトルのリリースが毎週行われている。各Game Packには十数本のタイトルが収録されているが、ダウンロードした時点で全解禁ではなく、週ごとに数タイトルずつが順次解禁されるシステムになっている。

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。