与次郎(よじろう Yojirō)は鹿児島県鹿児島市の町名。与次郎一丁目及び与次郎二丁目があり、全域で住居表示を実施している。郵便番号は890-0062。人口は969人、世帯数は397世帯(2009年9月末現在)。元は下荒田町の一部。「与次郎」という町名は、百姓の平田与次郎が荒田浜に塩田を拓き、いつしか一帯が「与次郎ヶ浜」と呼ばれた事に由来する。鹿児島市中部、甲突川の下流域に位置している。町域の北方には天保山町、南方には鴨池、西方には下荒田とそれぞれ接しており、東部には錦江湾に面している。与次郎一丁目にはフレスポジャングルパークなどの複合商業施設や南日本新聞社、KKB、KYTの本社が所在する。与次郎二丁目の半分近くを鹿児島県立鴨池陸上競技場が占めており、残部は高層マンションが建設されている。1972年に行われた太陽国体に合わせ与次郎ヶ浜を埋立て、現在の与次郎に当たる区域に鹿児島県立鴨池陸上競技場などのメイン会場となる施設が建設された。1976年(昭和51年)10月12日に下荒田町の一部から分割され、与次郎一丁目及び与次郎二丁目が設置された。市立小・中学校に通う場合、学区(校区)は以下の通りとなる。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。