西村 麻聡(にしむら まさとし、1958年8月30日 - )は、日本のベーシスト、ミュージシャン、シンガーソングライター、サウンド・プロデューサー。佐賀県生まれ。血液型はA型。本名は、西村 昌敏(読み同じ)。1977年にプロデビューし、1985年まで本名で活動していた。小学5年時、親戚の家で映画『ひまわり』のサントラを聴いたのがきっかけで音楽にのめりこむ。12歳のとき、ビートルズの映画「レット・イット・ビー」を見てバンドに憧れる。中学2年まで器械体操やっていたが、2度右腕を骨折してしまい退部。吹奏楽部でウッド・ベースを弾ける生徒を探していたところ、ギターが弾ける為、誘われ入部、ベースに触れる。佐賀県立佐賀東高等学校在学中に、バンド仲間のレベル限界を感じ、上昇志向で上京するため、高校を中退する。上京後、キーボードを購入し、楽曲制作に没頭する。19歳頃からプロ活動を開始し、数多くのセッションに参加するようになる。元『チューリップ』のドラマー・上田雅利が中心となって結成した、バンド『TONY』 のメンバーとしてメジャーデビュー。5月、バンド『TONY』が解散。音楽制作事務所・ビーイングに所属する。長戸大幸の制作チーム『Image Forum Concept』に参加し、サウンドプロデューサーとして活動を開始する。亜蘭知子のアルバム『浮遊空間』のプロデュースを皮切りに、主にビーイング系アーティストのプロデュース、レコーディング参加を中心に活動する。元『YMO』・細野晴臣と野中英紀を中心に結成された音楽ユニット『F.O.E (Friends of Earth)』 にも参加する。後の事務所社長となる山路隆俊に占いの姓名判断改名を促され、これまでの西村昌敏から西村麻聡と改名する。同じ事務所に所属していた北島健二、山田わたると バンド『FENCE OF DEFENSE』 を結成。ベースだけでなく、シンセサイザー、ボーカルも担当する。前年から音楽ユニットTM NETWORKのツアーサポートに参加。6月21日、バンド『FENCE OF DEFENSE』がEPICソニーより、アルバム『FENCE OF DEFENSE』、シングル『フェイシア』でデビュー。楽曲のほとんどを作曲し、一部、作詞も手がけた。小泉今日子のアルバム『ナツメロ』でのバックバンドとして、野村義男のユニット『野村義男BAND』に参加。メンバーは野村のほか、元『C-C-B』の渡辺英樹、元・『ZELDA』の小澤亜子、デーモン小暮であった。バンド『FENCE OF DEFENSE』は4年間活動休止する。その間、楽曲提供、アレンジ、アーティスト・プロデュース等、スタジオワークを中心に積極的に活動する。映画『黄龍-イエロードラゴン』『自殺マニュアル』『キル・鬼ごっこ』『コンクリート』、プレイステーション・ソフト「それいけ×ココロジー」などのサウンドトラックも手掛ける。『F.O.D』の活動を再開し、以後毎年のようにアルバムを制作。アルバム『円游律』を事実上の古巣と言えるソニー・ミュージックエンタテインメントからリリースされ、以降の作品も発売されている(詳細についてはFENCE OF DEFENSEの項)。その傍ら、ソロとしてのCDリリースやライブ活動、"matC"名義でのアルバムのリリース、トランス・ユニット"R.A.M"など多岐に渡る活動を精力的に行い、主なライブイベントとしては、80年代活躍したアーティストを集め、各々のヒット曲をジャズ調にアレンジしたライブ『Pop Meets Jazz』というイベントを開催している。DUSTRAX RECORDS(インディーズレーベル)よりDUSTRAX RECORDS(インディーズレーベル)より【西村昌敏】名義【西村麻聡】名義matCとは、テクノ・クラブ系の音楽を制作、リリースする時等に現れる西村の別姿。またDJ GOOとのユニットR.A.Mとしても活動していた。 15曲目「三重人格 (xxx mix)」R.A.M 1曲目「Fresh Killed Love (ramix)」R.A.M 2曲目「Fresh Killed Love (f.o.d. iyaiya mix)」 3曲目「Fresh Killed Love (mad vox mix)」 1曲目「AB-O-RIGINAL (ancient wind mix)」 3曲目「STRANGE BLUE (east mt.adult mix)」 5曲目「TIME (hard punp up mix)」R.A.M 7曲目「FREAKS (generique swing mix)」 1曲目「NEW BREED」 8曲目「CRACKING GALE」R.A.M 4曲目「DATA NO.6 (pure psychedelic mix) 」R.A.M 5曲目「digitaglam featuring Deep Kiss (heavyweight intendant black mix) 」 5曲目「SWEET SWEET HAPPY (enhansed mix)」R.A.M 3曲目「ESCAPE (xxx extrax)」 3曲目「カラミアッテイコウ (summer style extrax)」 3曲目「TERANG BULAN’色のない月 (sun set moon rize extrax)」 24曲目「渚のウェイトレス (remix version)」 3曲目「WAVE IN THE DEEP SEA」 6曲目「FOOL ON THE MOUNTAIN」 1曲目「PERFECT WORLD (remix)」A-Bee&matC 2曲目「meniwa-mienaisekai (spamix)」R.A.M 1曲目「疾風迅雷 (w.w.w mix)」 6曲目「夜のカナリア (nova_nova mix)」 12曲目「暁に捧ぐ (devon mix)」 2曲目「UNDER GRAVITY」 1曲目「希望の虹 (journey to love mix)」
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。