寺井 重房(てらい しげふさ、生没年不詳) とは、江戸時代の浮世絵師。画風から西川祐信の門人といわれるが、狩野派の画法も学んだことが『画本拾葉』からうかがえるという。大坂の人で安堂町五丁目に住む。『浮世絵師伝』は「雪蕉斎と号す、画名重房の外に尚選とも云ひ、後に尚房と改む」と記す。作画期は寛延から天明の頃にかけてで、版本の挿絵を手がけている。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、 下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。