『霊幻道士3 キョンシーの七不思議』(れいげんどうし3 きょんしーのななふしぎ、原題:靈幻先生、英題:Mr.Vampire III)は、1987年公開の香港映画。19世紀中国を舞台にしたチャイニーズアクションホラーコメディ。霊幻道士シリーズと呼ばれる一連の作品の3作目。日本での公開は1988年3月12日。とある夜のこと。半人前の道士ミンは幽霊(※日本公開版ではキョンシー)のダイボウ、サイボウと組み、あちこちで詐欺まがいの悪霊退治をしていたが、依頼を受けた富家の邸宅でいつものように仕事をしていると、一家を悩ませる本物の幽霊たちと遭遇してしまい、必死の思いで逃げ去った。同じ日の夜、村では道士を中心とする自警団が、近隣を荒らし回る馬泥棒、女妖術師一味を一網打尽にする作戦を決行し、双方に多大な被害を出しつつも、どうにか自警団は女妖術師の側近2名の捕縛に成功した。数日後、村の富豪たちが一堂に会して催された道士の誕生祝賀会の会場となった酒家で不可解な事件が起こり、これを発端としてミン道士の悪行を見抜いた道士は本来の道士としての在り方を諭し、兄弟との決別を勧めた。これに従ってミン道士は兄弟と別れたが、ほどなくして兄弟に煮え湯を飲まされたアカンが行った仕返しが仇となり、ダイボウが女妖術師に連れ去られてしまった。同シリーズ中でも、特にスプラッター映画を意識したグロテスク表現を強く押し出しているほか、前2作のようにキョンシーではなく幽霊や妖術使いが登場しており、日本公開版に際してキョンシーという呼称が使われている。また、本作の1シーンでサモ・ハン・キンポー、イップ・ウィン・チョウ、ユン・ケイ、ウー・マがカメオ出演をしている。 用語については、霊幻道士#用語を参照。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。