「青春のフラッグ」(せいしゅんのフラッグ)は、日本の女性アイドルグループAKB48の派生ユニット・渡り廊下走り隊の楽曲。楽曲は秋元康により作詞、高木洋により作曲されている。2010年6月30日にユニットの5作目のシングルとしてポニーキャニオンから発売された。本項では「青春のフラッグ」のミュージック・ビデオを収録したシングルDVDについても記述する。楽曲のシングルCDは3種の初回盤(それぞれA、B、Cと区別されている)、通常盤の計4種類がリリースされた。初回盤AおよびBにはそれぞれ収録内容の異なるDVDが付属しており、初回盤Cにはユニットメンバーの写真を掲載した20ページからなるフォトブックレットが付属している。CDの収録曲は全形態共通である。CDのジャケットは4種類すべて異なるデザインとなっている。3種の初回盤および通常盤の初回生産分には特典として全国握手会参加券、プレミアムイベント「渡り廊下走り隊のフラッグシップ」参加応募券、オリジナルトレーディングカードの3つが封入されている(プレミアムイベント参加応募券はシングルDVDの応募専用ハガキと合わせて応募しなければならない。オリジナルトレーディングカードはタイプごとにそれぞれ異なる3種があり、そのうちランダムで1種が封入されている)。キャッチコピーは、「見よ! あれが、青春のフラッグだ」。カップリング3曲目の「軟体恋愛クラゲっ娘」は、渡辺麻友のソロ楽曲である。「青春のフラッグ」のサビの振り付けは、手旗信号の「ガンバレ」「負けるな」をモチーフにしている。両形態ともに収録トラックは同一。2010年6月30日発売の渡り廊下走り隊の5作目のシングルDVD。初回生産分のみ、特典としてプレミアムイベント「渡り廊下走り隊のフラッグシップ」参加応募専用ハガキおよびオリジナルトレーディングカード(全3種のうちランダムで1種。シングルCDのカードとは異なる)が封入されている。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。