長谷川 雪朝(はせがわ せっちょう、生没年不詳)とは、江戸時代の絵師。師系・経歴不明。俗称は平四郎、雪舟に私淑したという。『扁額軌範』(文政2年〈1819年〉序)によれば、「正月吉祥日 長谷川平四郎雪朝圖」という落款のある「金剛力士腕角力」の扁額(絵馬)を京都の清水寺に奉納しており、これは宝永4年(1707年)の事とされている。なお『日本画家大辞典』と『原色浮世絵大百科事典』は奉納した所を「祇園社」(八坂神社)とするが、その出典としている『扁額軌範』には「清水寺」とあり誤りである。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。