LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

トラットリア (レコードレーベル)

トラットリア(Trattoria Records)は、日本のポリスター内に1992年から2002年まで存在していたレコード・レーベルである。小山田圭吾主宰。10年間の間に250の作品をリリースした。フリッパーズ・ギターを解散した小山田が、以前エル・レコード()を主宰していたマイク・オールウェイと日英ポップスの交流場として作り上げた。「Trattoria」というイタリア語で「定食屋」を意味するその名称もマイク・オールウェイが名付け親。定食屋になぞり、リリースはメニュー(menu)という形で発表されていた。
レーベル内にも幾つかのレーベルが存在し、マイク・オールウェイの意思を反映した洋楽ラインのエキゾチカ (EXOTICA)(後に「if...」に発展)、トシ矢嶋プロデュースによるモー・ミュージック(MO'MUSIC)、入手困難な廃盤を再発するトラットリア・ファミリー・クラブ(Trattoria Family Club)、沖野俊太郎プロデュースによるT2 Label、ハナタラシ、ボアダムスのEYEによるショックシティー(SHOCK CITY)などがあった。
後に欠番となるが、フリッパーズの編集盤「colour me pop」、「on PLEASURE BENT」がそれぞれmenu1、2となっていた。※五十音順。コンピレーション・アルバム収録アーティストも含む。

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。