グラビアJAPAN(グラビアジャパン、Gravure JAPAN)は、集英社が主催する次世代のグラビアアイドルを発掘するために企画されたオーディション。週刊ヤングジャンプは、1992年から同誌発のグラビアアイドルを発掘するオーディションとして、『全国女子高生制服コレクション(制コレ)』を行い、数々の人気アイドルやタレント・女優を輩出していった。一方、週刊プレイボーイは2005年に同誌発のグラビアアイドルオーディション『ミス週プレ』を開始。好評に付き2006年も行われたが、わずか2年で打ち切りとなった。その後2008年には『ビキニ・プリンセス』などのグラビア企画を行っていたが、勢いは今ひとつだった。そして2009年、ヤングジャンプは同誌創刊30周年記念事業の一環として、これらの企画を統合した新しいオーディションとして『グラビアJAPAN』の開催を発表。これにより16年続いた全国女子高生制服コレクションは、事実上終了となった。グランプリは2誌へのはがき投票、WEBとケータイの公式サイトでの投票、ブログへのアクセス数、動画の再生数等々を集計し決定する(2009年度)。第1回は5月投票受付、7月グランプリ発表だったが、第2回(2010年度)からは9月に投票受付、11月上旬グランプリ発表に変更されている。ちなみに2009年は受賞者の中から「ニコニコ動画賞」「Yahoo!ブロガー賞」といった副賞も付いていた。好評を受け2010年・2011年も行われたが、2012年以降は開催されていない。現在のところ今後の活動についての具体的な公式発表もない状態が続いているが、休止を明確に表明もされていない。しかしヤングジャンプが2014年に6年ぶりとなる独自のオーディション「制コレアルティメット」を開催した。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。