LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

球陽

球陽(きゅうよう)とは、1743年~45年に琉球王国の正史として編纂された史書である。本巻正巻22巻・同付巻4巻・外巻正巻3巻・同付巻1巻から成り、漢文で書かれている。この書名は琉球処分以後に広まったもので、それ以前は『球陽記事』もしくは単に『記事』と呼ばれていた。外巻は『遺老説伝』とも呼ばれ、時に別の文献として扱われる。書名の『球陽』とは琉球の美名であり、日本国内では長崎を「崎陽」、岐阜を「岐陽」と称したのと同類であったと考えられている。鄭秉哲・伊佐川親方佑実らによって編纂され、1745年には完成したが、その後も1876年まで追記が行われたとされる。正巻には歴代琉球国王の治世と政治経済・天変地異・社会風俗・外交関係などが詳細である一方、日本、特に薩摩藩との関係については清国との関係に配慮して付巻に記している。また、琉球王国成立以前の歴史については簡略である。

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。