筑豊直方駅(ちくほうのおがたえき)は、福岡県直方市知古一丁目にある、筑豊電気鉄道筑豊電気鉄道線の駅である。同路線の終点駅である。駅番号はCK21。九州旅客鉄道(JR九州)筑豊本線の直方駅とは直線距離にしておよそ500メートルほど離れている(徒歩約15分)。頭端式(櫛式)ホーム2面2線の高架駅。無人駅。ラッシュ時や臨時列車運転時を除いて1番ホームはほとんど使用されない。無人駅だが、定期券発売所が設置されている。 飯塚方面への延伸のために筑豊本線をオーバークロス(乗り越え)することを考慮して高架駅となったが、延伸計画自体が頓挫し現在に至る。ちょうどそこで寸断されたような駅の外観、そして筑豊直方駅から筑豊本線の手前まで駐車場など筑豊電鉄所有の土地があるのはその名残である。2013年度の1日平均乗降人員は962人である。当駅は直方市中心市街地の北のはずれに位置しており、中心市街地の西端に位置する直方駅・西鉄直方バスセンターとの間は約800mの距離がある。2014年7月、直方市が中心となりJR直方駅付近まで延伸するルートや需要などを検討していることが報道された。西鉄バス筑豊の「筑鉄直方」バス停がある。県道27号線上と高架下側に分散して設置されている。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。