山口県道62号山口旭線(やまぐちけんどう62ごう やまぐちあさひせん)は、山口県山口市から同県萩市に至る主要地方道である。旧国道9号線から分かれ、山口赤十字病院・瑠璃光寺・香山公園のそばを通り、一の坂川沿いに北上する。一の坂ダム上流からカーブの多い山道になり、もっとも高い所に県の施設である森林学習展示館や21世紀の森公園などがある。最高地点(板堂峠)に市の境があり、山を下り始めると萩市となる。萩市に入ると長瀬川沿いに道が進み、国道262号線へ繋がる。この道は萩往還沿いにあるため、沿線にはその遺構を見ることが出来る。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。