第17回IBAFインターコンチネンタルカップ(2010 Intercontinental Cup)は、IBAFインターコンチネンタルカップの第17回大会で、10月23日から31日にかけて台湾で開催された。キューバが8戦全勝で3大会連続11度目の優勝を飾り、オランダが前回大会に続いて2位となった。開催国代表のチャイニーズタイペイは4位。日本はNPB所属の25歳以下のプロ選手で編成したものの前回の4位を下回る5位に終わった。なお、IBAFの国際大会の整理・統合のため、今大会がインターコンチネンタルカップの最終回となった。日本代表チームについては第17回IBAFインターコンチネンタルカップ日本代表を、キューバ代表チームについては第17回IBAFインターコンチネンタルカップ・キューバ代表を参照。 台中インターコンチネンタルスタジアム(台中市)・斗六野球場(雲林県斗六市) ※開始時刻は日本時間、すべて左側のチームがホーム扱い2010年10月23日(土)2010年10月24日(日)2010年10月25日(月)2010年10月26日(火)2010年10月27日(水) 台中インターコンチネンタルスタジアム(台中市)・斗六野球場(雲林県斗六市) ※開始時刻は日本時間、すべて左側のチームがホーム扱い ※ 規定により、1〜3位は当該チーム間の得失点率による2010年10月23日(土)2010年10月24日(日)2010年10月25日(月)2010年10月26日(火)2010年10月27日(水)台中野球場(台中市) ※開始時刻は日本時間、左側のチームがホーム扱い2010年10月29日(金) 第一ラウンドの各プール上位3チームが進出。第一ラウンドの同プール内での当該対戦成績を加えたうえで6チームによる総当たり戦の形式となる。 台中インターコンチネンタルスタジアム(台中市)・斗六野球場(雲林県斗六市) ※斜体数字は第一ラウンドでの対戦、開始時刻は日本時間 ※ 規定により、2・3位、5・6位は当該チーム間の対戦成績による2010年10月28日(木) ※左側のチームがホーム扱い(コイントスでホームチームを決定)2010年10月29日(金) ※左側のチームがホーム扱い2010年10月30日(土) ※左側のチームがホーム扱い ※開始時刻は日本時間、左側のチームがホーム扱い2010年10月30日(土)2010年10月31日(日)
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。