夢吊橋(ゆめつりばし)は、広島県東部の芦田川水系の八田原ダムにある歩行者専用の吊り橋。PC吊床版橋のなかでは支間長が世界一長く、ギネス・ワールド・レコード社により認定されている。1996年3月竣工。支間長147.6m、橋長172.6m、幅員2.5m。設計は新日本技研、施工は住友建設(現三井住友建設)。八田原ダム竣工に伴い、ダム湖である芦田湖中間付近に架橋された。1996年土木学会田中賞作品部門受賞。PC吊床版橋とは、プレキャスト(PC)床版を両岸のアンカーブロックから張り渡したPCケーブル(PC鋼材)で吊っている橋。この構造から、中央付近で飛び跳ねるとゆっくりとした揺れを体感できる。橋を渡りながら願い事をするとその願いが叶うと言われている。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。