LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

ましろのおと

『ましろのおと』は、羅川真里茂による津軽三味線を題材にした日本の漫画作品。『月刊少年マガジン』(講談社)にて2010年1月号に読み切りが掲載された後、同年5月号より連載化された。作者にとって初となる少年誌での連載作品であり、また白泉社以外での連載も初である。タイトルには「ましろの音」と「ましろノート」(ノートは音符などの意)の2つの意味がある。単行本は2016年10月現在、既刊16巻。「全国書店員が選んだおすすめコミック2011」、9位。「全国書店員が選んだおすすめコミック2012」、6位。2012年(平成24年度)第36回講談社漫画賞「少年部門」、第16回文化庁メディア芸術祭マンガ部門にて優秀賞を受賞した。16歳の津軽三味線奏者の澤村雪。三味線の師であった祖父が亡くなった事で、自分の音を探すため、単身上京する。雪が上京後、梅子により強引に転入させられ、通う事になった高校。羅川真里茂 『ましろのおと』 講談社〈KCGM〉 既刊16巻(2016年10月17日現在)『月刊少年マガジン』2011年12月号および2012年5月号に円山まどかによる小説版が掲載された。

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。