第33回全国地域サッカーリーグ決勝大会(だい33かいぜんこくちいきサッカーリーグけっしょうたいかい)は、2009年11月21日(土)から12月6日(日)まで福島県、富山県、鳥取県、高知県及び長野県で開催された全国地域サッカーリーグ決勝大会である。16チームが4グループに分かれて4チーム総当たりの1次ラウンドを戦い、各グループの上位1チームが決勝ラウンドに進出する。決勝ラウンドも4チーム総当たりによるリーグ戦を戦い、1位・2位チームが日本フットボールリーグ (JFL) に自動昇格、3位チームはJFLチームとの入れ替え戦に進み、その勝利チームがJFL加盟チームとなり、敗戦チームが地域リーグ加盟となる。1次ラウンド・決勝ラウンドとも前後半90分で同点の場合はPK戦を行う完全決着方式により行われ、試合時間内の勝者=3点、PK戦による勝者=2点、PK戦による敗者=1点、試合時間内の敗者=0点、の要領で勝ち点を配分し、「勝ち点合計」「得失点差」「総得点数」「当該チーム間の対戦結果」の順序により順位を決定する。以上のいずれの方法でも順位が決定しない場合は、1位・2位を決める場合のみ順位決定戦を行う。下記の区分により選出された16チームによって行われた。この結果、優勝の松本山雅FCと準優勝の日立栃木ウーヴァSCがJFLへ自動昇格、3位のツエーゲン金沢が入れ替え戦進出となった(入れ替え戦の詳細は第11回日本フットボールリーグ#入れ替え戦を参照)。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。