LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

太ゴB101

太ゴB101(ふとゴ ビーひゃくいち)は、モリサワが開発・販売するゴシック体およびそのフォント製品。写植用書体として開発された。日本語DTPにおけるモリサワ「基本7書体」(リュウミンL-KL、中ゴシックBBB、太ミンA101、太ゴB101、じゅん101、見出ゴMB31、見出ミンMA31)のひとつであり、グラフィックデザイン、エディトリアルデザインにおいてスタンダードなゴシック体として使用されている。書き始め部分には筆文字を意識した「打ち込み」を取り入れている。また、線画のほとんどは先端部に近づくほど太くなるよう設計されているのが特徴となっている。これは、印刷時のかすれを防ぐためのものだが、視認性の向上も果たしている。全体的骨格は中ゴシックBBBや、見出ゴMB31に似ているものの、かなに僅かな差異が見られる。デザインこそは違うものの、写研の石井太ゴシックに近い。書籍・出版物の本文用書体として使われるほか、広告のコピー用としても採用されている。テレビテロップとしても親しまれ、キー局ではTBSが報道番組やドラマ番組、バラエティ番組など幅広く使用した。写植時代は、この書体を元に、筆画をラウンド処理した丸ゴシック版「太丸ゴBD101」も発売されていた(2010年現在、フォント未発売)。

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。