『333 トリオさん』(とりおさん)は2010年10月31日から2015年9月27日までテレビ朝日系列で放送されていた深夜バラエティ番組である。ハイビジョン制作。ジャングルポケット、パンサー、ジューシーズの3組のよしもとクリエイティブ・エージェンシー所属のトリオ芸人がレギュラーを務める。スタッフは同局『ロンドンハーツ』のそれと共通している。番組名は3人組の芸人が3組出演する事と、放送時間が3時台という事から付けられた。出演者に関しては加地倫三ゼネラルプロデューサーは「正直、面白そうな若手なら誰でも良かった」と語っており、YouTubeに掲載された動画を1回ずつ見て、オーディションが行われた。2010年10月13日に各メディアに番組情報が発表された。その際、オリコンから「実験的バラエティ」と称された。2015年9月27日(9月26日深夜)にて当番組が終了となり、10月4日(10月3日深夜)から『チェンジ3』(チェンジさん)としてリニューアル放送開始。毎回異なる企画に、トリオ2組が参加。番組の冒頭でその回の企画に参加できないトリオ1組を決定(大抵はジャンケン)、敗れた1組は企画に参加できないだけでなくその回の中での出番も終了となる。ただし放送回によっては、3組全員が参加する企画や2週に分けて放送される企画(1週目の対決で敗れたトリオは、自動的に2週目も不参加及び出番なし)、また不参加トリオ決めの対決のみで1企画を行う(2週に分けて放送され、その企画で敗れたトリオが次週の企画に出演できないというシステム)回もある。2013年11月17日放送(第144回)分以降は、全トリオが参加するようになる。また2~4週に分けて放送される企画が増えている。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。