LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

掛澗駅

掛澗駅(かかりまえき)は、北海道(渡島総合振興局)茅部郡森町砂原西3丁目にある北海道旅客鉄道(JR北海道)函館本線(通称:砂原支線)の駅である。駅番号はN65。電報略号はリマ。相対式ホーム2面2線を有する地上駅で、列車交換可能な交換駅となっている。互いのホームは駅舎側ホーム中央部分と対向側ホーム中央部分を結んだ跨線橋で連絡している。駅舎側(北側)ホームが上り線、対向側ホームが下り線となっている(番線表示なし)。上下線共に安全側線を有する。尚、1983年(昭和58年)4月時点では、対向側ホームの下り線は上下共用であった。また、下り線大沼方と上下共用線森方とを結ぶ亘り線の変形的な中線を1線有していた。この中線は1993年(平成5年)3月時点では撤去されていた。転轍機の形状は上り線からの片開き分岐である。森駅管理の無人駅となっている。駅舎は構内の北側に位置しホーム西側に接している。有人駅時代の駅舎は改築され、サイディング張りの小ぢんまりとした駅舎が建築されている。駅舎とは別棟でトイレ棟を有する。有人駅時代の駅舎は鹿部駅などと同形であった。駅の標高は18.5mである。渡島海岸鉄道時代の掛澗駅は、現在の駅の北西、掛澗漁港から国道278号に至る道路の交差点附近に位置した。跡地は2003年(平成15年)時点では空地になっていた。また、砂原線に転用されなかった線路跡は、2003年(平成15年)時点では国道278号に転用されていた。当駅の所在する地区名より。地区名はかつて「船かかりま」と言っていたのが「かかりま」に短縮され「掛澗」の字を当てた。内浦湾の海岸に近い。

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。